【日本人とこころ】岩崎弥太郎と志(上)常に広い世界を意識(産経新聞)

 喧噪(けんそう)のすき間を縫うように、東京には江戸から継がれる庭園が点在する。そのなかで、清澄庭園、六義(りくぎ)園、旧岩崎邸庭園の名園はいずれも明治初め、ひとりの男が手に入れた広大な土地が礎になっている。

 岩崎弥太郎−。幕末の志士にして、日本を近代化に導いた実業家。あるいは土佐の貧乏浪人の家から、一代にして巨万の富を得た成り上がり。弥太郎の生涯は、毀誉褒貶(きよほうへん)相半ばしている。

 弥太郎を語る前に、避けては通れない男がいる。弥太郎より1歳年少の坂本龍馬。いわずと知れた幕末のヒーローだ。作家、司馬遼太郎の「竜馬がゆく」を、いまさら取り上げるまでもないだろう。

 「龍馬は今、国民的英雄ですが、私たちの龍馬像は司馬遼太郎の小説で作られました。龍馬をすばらしい人物として描くには、引き立て役が必要。そこで、後に大金持ちとして成功した同郷の弥太郎が選ばれた。史実にヒントを得たフィクション(架空)です」

 2人の関係を語るのは、長年、三菱や岩崎家の歴史を研究してきた三菱史アナリスト、成田誠一さん(68)だ。司馬作品や放送中のNHK大河ドラマ「龍馬伝」で脚光を浴びている龍馬の影として、弥太郎は人々に知られるようになった。「それまで、『三菱を作った人』程度のイメージしかありませんでしたが、小説やドラマをきっかけに、弥太郎に興味を持っていただきたい」

                   ◇

 弥太郎は天保5(1835)年、土佐国井ノ口村(高知県安芸市)で、貧しい地下(じげ)浪人の家に生まれた。地下浪人とは、生活苦から没落した武士。若き弥太郎が土佐で貧しい暮らしを余儀なくされていたころ、日本は岐路に立っていた。

 嘉永6(1853)年、黒船来航。米提督ペリーは幕府に開国を迫り、情勢は混迷していた。そうした時代に呼応し、弥太郎は江戸に惹(ひ)かれていく。土佐随一の儒教学者、岡本寧浦(ねいほ)について学んでいた弥太郎は、江戸遊学のチャンスを掴む。ペリーが2度目の来日を果たし、ついに日米和親条約が結ばれた安政元(1854)年のことだった。

 〈吾れ志を得ずんば、再びこの山に上らず〉

 江戸へ旅立つ前、弥太郎は太平洋を望む裏山に登り、神社の門扉にその決意を墨書したという(「岩崎彌太郎傳」)。

 金も名もない弥太郎だが、志だけは高かった。だが、夢にまで見た江戸遊学は、実家のトラブルから中断される。郷里に戻った弥太郎が再び、土佐から飛び出て頭角を現すのは、慶応3(1867)年まで待たなければならない。弥太郎は三十路を二つ超えていた。

                   ◇

 藩に登用された弥太郎が赴いたのは、外国人貿易商が集まる先進都市、長崎。土佐藩の商務組織「開成館長崎商会」の主任に命じられる。そこに登場するのが長崎で活躍していた龍馬だった。脱藩した龍馬が罪を許され、立ち上げた貿易結社は土佐藩所管の「海援隊」となった。弥太郎は海援隊の世話も任されたことで、龍馬と運命的な出会いを果たす。

 〈午後坂本良(龍)馬来置酒〉(「岩崎彌太郎日記」)

 弥太郎の日記によると、6月3日に龍馬が来たとある。晴天。自身の素志を伝えたところ、龍馬は手をたたいて「善(よ)し」と称えたという。また、大政奉還で活躍することになる龍馬の上洛を長崎で見送った弥太郎は、6月9日にこう記している。

 〈余不覚流涙数行〉

 思わず泣いてしまったというところか。2人には不仲説もあるが、成田さんは「2人の活動は違ったが、常に広い世界を意識していた点では共通していた」とみる。

 弥太郎も転換を迎える。明治2(1869)年、長崎から開成館大阪出張所へ異動するものの、明治政府は藩営事業を禁止しようとしていた。土佐藩はその前に土佐人による私商社を立ち上げ、海運事業を引き継ごうと試みる。それが、「九十九(つくも)商会」。6(1873)年には、経済官僚だった手腕を買われた弥太郎が社主となり、「三菱商会」と改称する。

 弥太郎38歳。没するまでの12年間、怒濤のように駆け抜けるが、この時が後に強大な富を得る三菱財閥への船出だった。(猪谷千香)

                   ◇

【プロフィル】岩崎弥太郎

 いわさき・やたろう 天保5(1835)年、土佐(現・高知県)生まれ。一代で三菱を築いた実業家。土佐藩の藩営事業を手がけた後、明治3(1870)年に九十九商会を創設、海運事業などを成功させる。18(1885)年、反三菱勢力との熾烈な競争の中、病いに倒れた。享年50。

                   ◇

 ■GHQが接収 激動の戦後史の“証人”岩崎家本邸

 東京・茅町に置かれた岩崎家本邸。現在は、「旧岩崎邸庭園」として公開され、親しまれている。岩崎家と同じく、この本邸もまた、歴史の奔流に数奇な運命をたどった。

 明治11(1878)年、弥太郎は旧舞鶴藩主の屋敷地を買い取り、周囲の土地も入手して1万坪にまで広げ、和風邸宅を建てた。最期を迎えたのも、本邸だった。弥太郎の没後、息子の久弥が自らの屋敷を建てる。そのひとつが、明治政府に招聘(しょうへい)され、鹿鳴館を手がけたことで知られる英建築家、ジョサイア・コンドルによる洋館。29(1896)年に建築、17世紀初頭のジャコビアン様式を基調とした、優美な邸宅として日本建築史に名を残している。

 この洋館は岩崎家のゲストハウスとして用いられ、関東大震災や第二次世界大戦の戦火にも耐えたが、終戦となってGHQ(連合国最高司令官総司令部)に接収される。そして、新たな家主となったのが、占領中の日本に色濃く影を落としたGHQの諜報機関、いわゆる「キャノン機関」だった。

 彼らは庭で大切に育てられていた樹木を銃の的に使い、和紙と金属箔で見事な細工が施された金唐紙の壁をペンキで塗りこめたという。厨房(ちゅうぼう)やボイラー室などがあった地下。「ここでキャノン機関が何をしていたのか、何人が亡くなったのかわかりません」と都立旧岩崎邸庭園サービスセンター長、松井修一さん(58)は話す。コストなどの理由から、地下は公開されていないが、激動の戦後史の“証人”でもある。

 その後、洋館は修復され、重要文化財に指定された。西に富士山を遠望できたという台地の上に、今も静かなたたずまいを見せている。

火災 ケニア大使公邸が半焼 けが人はなし 東京・目黒(毎日新聞)
小沢幹事長の公開資産「今回も預貯金ゼロ」(読売新聞)
「トラスト・ミー」はだめ? =日米同盟に陸自幹部が発言(時事通信)
雑記帳 エゾシカ使った新メニューで目黒選手を応援(毎日新聞)
自販機荒らし現行犯、雪の足跡で弟も捕まる(読売新聞)

「つぶやきは秘書のやったことです」 81歳「ハマコー」ツイッター大人気(J-CASTニュース)

 元衆院議員の「ハマコー」こと浜田幸一氏のツイッターが人気だ。テレビそのままの自由奔放なつぶやきが受けているようで、フォロワー数は始めて約2週間で4万を突破。また、浜田氏はiPhoneを購入するとも宣言しており、高齢にも関わらず新しいテクノロジーに興味津々のようだ。

 浜田氏は1928年生まれの81歳。「国会の暴れん坊」の異名を持つ元自民党衆院議員で、竹下内閣では予算委員長を務めていた。93年に政界を引退した後は政治評論家として活動し、「たけしのTVタックル」(テレビ朝日系)などのバラエティ番組に頻繁に出演している。

■各界の著名人とやりとりも始める

 その浜田氏が2010年1月25日、突如ツイッターを始めた。アカウントは「555hamako」で、第一声は

  「ハマコーこと浜田幸一本人です! Twitterはじめました! よろしくお願い致します」

と元気一杯。「ハマコー」がツイッターを始めたということはすぐネット上で話題になり、2月9日現在までに4万2000人にフォローされている。

 つぶやきは、自身が出演したテレビ番組の告知や、健康診断の結果など、そのとき思ったことを気ままに投稿している感じで、これまでの投稿数は約100。最近は各界の著名人とやりとりも始めており、堀江貴文さんに挨拶したり、ソフトバンクの孫正義社長にiPhoneについて質問したりしている。

 浜田氏のつぶやきで人気なのが、いかにも「ハマコー節」といった自由奔放な投稿だ。2月7日月曜日、

  「みなさまおはよう御座います。ハマコーです! この土、日につぶやいたのは秘書であります。秘書のやったことです」

とつぶやいたところ、他のユーザーに大受け。「ハマコーさん、センス有り過ぎ」「え、なにこれw鳩山と小沢を皮肉ってんの?」といった反応が見られた。

■本人が口頭で指示し、知人が投稿している

 最初のつぶやきの中にあったように、当初は本人かどうか疑わしいという指摘もあった。浜田氏の事務所スタッフによると、本人がやっているのは間違いないが、浜田氏自身は携帯電話を使うのが精一杯のため、実際の投稿は知人に口頭で指示して行っているという。

  「元々元気だったのですが、最近は更に生き生きとしていますね。色んな人とやりとりできるのが嬉しいようです。若い人しか知らないようなことも知っているので、これもツイッターの影響でしょうか」

と話す。また、9日のつぶやきで浜田氏がiPhone購入を宣言。10日にもソフトバンクショップに行くと言っていることに関しては、

  「iPhoneが欲しいようですが、本人は使い方がわかりません。演歌をダウンロードしてくれと言われたらどうしようかと思っています」

と話している。


■関連記事
ソーリ「偽装献金政治家はクビ」 ハマコー反論「鳩山に犯罪性なし」 : 2009/12/14
ムネオVSハマコー 「TVタックル」後に「場外乱闘」 : 2007/06/06
上島珈琲キャンペーン中止 ツイッターで「炎上」相次ぐ : 2010/02/08
小瀬浩之選手の死亡 球団の沈黙が「語るもの」 : 2010/02/08
カプセルホテルで浸る「上質」 大阪で話題「ファーストキャビン」 : 2010/02/01

<ハイチ大地震>復興支援PKOに自衛隊派遣 閣議決定(毎日新聞)
<不動産仲介会社>わいせつDVD店入居させ逮捕 警視庁(毎日新聞)
呼吸器チューブ外れ、入院の70代女性死亡(読売新聞)
婚礼戦線異状あり ホテルウエディングの巻き返しなるか(産経新聞)
<岡田外相>訪韓 11日に外交通商相と会談予定(毎日新聞)

日ごろの感謝を込め淡路島で「針供養」(産経新聞)

 裁縫や縫製などで使い古した針に感謝する「針供養」が8日、兵庫県洲本市本町(淡路島)の厳島神社で営まれ、服飾メーカーの社員や主婦らが参拝した。

 針への感謝、針を使う人の技芸上達や商売繁盛、1年の健康なども祈願しようと営まれた。

 拝殿の2カ所に縦12センチ、横28・5センチ、高さ6・5センチのコンニャクがお針立てとして置かれ、朝から参拝者が次々と針を持ち寄った。

 正午からの供養では、浦上雅史宮司が祝詞をささげた後、参拝者が五色の糸を付けた針を1本ずつ手にしてコンニャクに刺した。最後に浦上宮司は「立派な仕事をしていただけるようお祈りします」とあいさつし、参拝者の邪気を払うため、ぜんざいを振る舞った。

 この日参拝した南あわじ市の和裁業、木曽弘美さん(51)は「日ごろの感謝の気持ちを込めて針を30本ほど持参しました」と話していた。

【関連記事】
姫路おでん弁当 流通科学大など開発 
山口大に鉱物コレクションの展示館
海自掃海隊群、伊予沖で大規模機雷戦訓練
「フレスタ鹿児島」18日改装オープン
「冷たく…ないっ!!」福井市で大寒みそぎ

途上国に太陽光ランタン、日本のNGOら寄贈(読売新聞)
<脱税>容疑の社長ら逮捕…名古屋地検(毎日新聞)
「サンラ・ワールド」捜索=評論家増田俊男氏ら経営−50億集金か、無登録営業容疑(時事通信)
<地震>沖縄・八重山で震度3 津波注意報(毎日新聞)
石川議員に離党求める=仙谷担当相(時事通信)

法科大学院の合格者ゼロ 姫路獨協大、募集停止を検討(産経新聞)

 姫路獨協大(兵庫県姫路市)法科大学院が1月に実施した平成22年度入試で、合格者がいなかったことが9日、分かった。

 同大によると、入試は1月末に行われ、20人を募集。3人が受験したが、合格基準に達した人がいなかった。23年度以降の募集停止についても「経営サイドと文部科学省と協議のうえ検討する」としている。

 姫路獨協大の法科大学院は16年に開設され、新司法試験の合格者は過去4回で3人と全74校中、最少。

【関連記事】
6法科大学院に改善求める留意事項 文科省
法科大学院「改善重点校」に14校 中教審、12校は「改善継続を」
司法修習生3・6%が落第 11月の卒業試験で
北海学園大「カリキュラムに問題」法科大学院が再評価要請 
新司法試験曲がり角 合格率最低の28%

<番号制度>導入に向け閣僚会合 5月までに複数案(毎日新聞)
<鳩山首相>小沢氏の幹事長続投、改めて容認(毎日新聞)
「身引くことも含め、小沢氏はけじめを」…枝野氏(読売新聞)
名古屋ひき逃げ 運転の男を送検 危険運転致死容疑(毎日新聞)
広島の無人島落札者、隣島の運送業者だった(読売新聞)

大阪の3キロ引きずり事件 3月2日に初公判(産経新聞)

 大阪市北区梅田の交差点で会社員、鈴木源太郎さん=当時(30)=が車にはねられ、約3キロ引きずられて死亡した事件で、大阪地裁は9日、殺人と自動車運転過失傷害、道交法違反(ひき逃げ、無免許)の罪に問われた元ホスト、吉田圭吾被告(24)の初公判を3月2日に開くことを決めた。吉田被告は捜査段階で「人を引きずっているという認識はあったが、死ぬとまでは思っていなかった」と供述したとされ、公判でも殺意はなかったと主張する方針という。

【関連記事】
犯行車両か、車を発見 大阪のひき逃げ事件
【衝撃事件の核心】梅田ひき逃げ 特異な逃走行動と少ない証拠
死因は外傷性ショック 大阪・梅田のひき逃げ
未明の聞き込み、情報提供求める 大阪駅前ひき逃げ
マジメなサラリーマンが…関係者ら声震わす 大阪のひき逃げ事件

「検察官役」弁護士を指定=全国初の起訴議決で−明石歩道橋事故・神戸地裁(時事通信)
「人がトラックにひかれ転がり…」衝立越しで語られる生々しい証言(産経新聞)
石垣島で震度3、宮古島・八重山に津波注意報(読売新聞)
パトカーに追突して逃走、ブラジル国籍の男逮捕(読売新聞)
<名古屋・熱田のひき逃げ>運転は美濃加茂の男 車窃盗未遂容疑、同乗の日系人逮捕(毎日新聞)

公務員の裏金づくりに罰則=与野党で法案化検討を−鳩山首相(時事通信)

 鳩山由紀夫首相は4日午後の参院決算委員会で、不正経理で裏金づくりに関与した公務員に対する罰則規定の導入について「不正経理が野放しにされない状況を早くつくるべきだ。政府で立法を検討しても構わないが、各党で一つの法案にまとめる作業をしたらいい」と述べ、与野党に法案化の検討を求めた。公明党の荒木清寛氏への答弁。
 公明党は自民党と共同で、昨年の通常国会と臨時国会に罰則規定を盛り込んだ「不正経理防止法案」を提出したが、審議未了で廃案となった。公務員の組織的な裏金づくりをめぐっては、私的流用を立証しないと業務上横領罪で処罰できないなどの問題点が指摘されている。 

【関連ニュース】
【特集】話題騒然 ファーストレディー
〔写真特集〕美人すぎる市議 藤川ゆり
〔写真特集〕華麗なる仏大統領夫人 カーラ・ブルーニ
顧客ローン約8000万円を着服=銚子商工信組の元職員逮捕
5月までの結論に「覚悟」=鳩山首相、普天間移設で

民主・石川衆院議員保釈、保証金1200万円(読売新聞)
「サンラ・ワールド」元役員の増田氏 カナダ大使館で説明会 信用性利用し出資募る?(産経新聞)
<河津桜>開花始まりメジロも喜ぶ 春いよいよ 静岡(毎日新聞)
<関西テレビ>プロ野球選手ら情報のUSBメモリー紛失(毎日新聞)
<放送法改正案>免許付与、現行を維持 設備と制作一体で(毎日新聞)

木嶋容疑者 携帯メールも削除 金銭要求など隠す?(産経新聞)

 東京都千代田区の会社員、大出嘉之さん=当時(41)=が練炭自殺を装って殺害された事件で、殺人容疑で再逮捕された住所不定、無職、木嶋佳苗容疑者(35)の携帯電話に大出さんと交換したメールが残っていなかったことが4日、捜査関係者への取材で分かった。木嶋容疑者のパソコンにも大出さんとのやりとりが削除された形跡があったことから、埼玉県警は木嶋容疑者が携帯電話についても証拠を隠そうとした可能性があるとみて調べている。

 捜査関係者によると、県警が木嶋容疑者が事件当時使っていた携帯電話を押収して調べたところ、大出さんとやりとりした記録がなかった。

 捜査関係者によると、県警はパソコンのデータを修復するとともに、携帯電話についても専門業者に照会するなどして解析。木嶋容疑者が大出さんと携帯電話でメールのやりとりをしていたことが判明している。県警は、木嶋容疑者が大出さんとの間で交わした作り話や金銭の要求など、事件とのかかわりを示すメールを削除した疑いがあるとみて調べている。

タミフル個人輸入代行業者6人逮捕 大阪府警 (産経新聞)
橋下知事「尊敬する虫はゴキブリ」(産経新聞)
「1Q84」第3弾、4月16日発売(読売新聞)
6千万円超不正請求で介護事業者指定取り消し―神奈川(医療介護CBニュース)
統合医療のプロジェクトチームが初会合(医療介護CBニュース)

<子ども手当>首相「公約通りに」満額支給 衆院本会議答弁(毎日新聞)

 鳩山由紀夫首相は2日の衆院本会議での各党代表質問で、野田佳彦副財務相らが子ども手当の11年度以降の満額支給は困難との認識を示したことに関し、「基本的にはマニフェスト(政権公約)通りに行いたい」と述べ、満額支給(1人当たり月額2万6000円)する方針に変更がないことを強調した。公明党の井上義久幹事長への答弁。

 子ども手当は10年度は半額の1万3000円が支給される予定。菅直人副総理兼経済財政担当相は同手当(給付総額2兆2554億円)の経済効果について「現行の児童手当からの上乗せ分1.3兆円のうち7割程度が消費に回り、10年度の国内総生産(GDP)を1兆円程度、成長率で0.2%押し上げる」と説明した。みんなの党代表の渡辺喜美代表の質問に答えた。

 菅氏は「子育ての経済的な負担を軽減し、総合的な少子化対策を推進することが目的」と述べ、中長期的な効果も強調した。

 納税者番号制の導入を巡っては、首相は「社会保障制度の充実、効率化を進めるとともに、所得把握の精度を高めるために必要不可欠なインフラだ。10年度税制改正大綱の方針に沿って、1年以内に早急に検討を進めて結論を出したい」と述べた。

 納税者番号制の導入は法人や個人に番号を付けることで所得状況などを正確に把握するのが狙い。民主党は衆院選マニフェストに導入を掲げている。

 民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体を巡る事件では、井上氏が「党として自浄能力を発揮すべきだ」と求めたのに対し、首相は「検察の捜査による解明も処分も定まらない段階で自浄能力を声高に叫ぶのは必ずしも適切ではない」と述べた。首相はこれまで、小沢氏と徐々に距離を置くような発言をしてきたが、姿勢が微妙に変化した。

 一方で、首相は「政治家の資金管理団体を巡る問題は政治家個人が説明責任を問われる問題だ」と指摘。「小沢幹事長自身が今後さらに説明責任を果たしていくことを期待している」とも述べた。【谷川貴史、野原大輔】

【関連ニュース】
子ども手当:11年度から給食費に導入検討 首相が指示
子育て支援策:「ビジョン」閣議決定 認可保育所の定員増
子ども手当:自治体側と協議を 茅ケ崎市長ら申し入れ
子ども手当:長妻厚労相が一部地方負担を謝罪 決着方向へ
政府・民主党:通常国会に61法案提出へ 野党は対決姿勢

黒澤明財団、寄付金どこに? =3億8800万円、記念館計画−佐賀・伊万里市(時事通信)
<福岡県汚職>副知事室で100万円授受(毎日新聞)
<泉鏡花>「摩耶夫人像」遺族が松竹に寄贈(毎日新聞)
陸山会事件 石川議員、保釈 報道陣の問いには答えず(毎日新聞)
女子中学生に裸画像送らせる 学校に送信も 児童ポルノ容疑で会社員逮捕(産経新聞)

<陸山会事件>石川議員起訴「戦いこれから」「出直しを」(毎日新聞)

 石川知裕議員(36)=衆院北海道11区=の地元・帯広市の事務所には、午後から後援会幹部や民主党支部関係者が集まり対応を協議した。起訴について、党道第11区総支部副代表の三津丈夫道議は「極めて残念。『やましいことはしていないし、やましい金をもらったことはない』という本人の発言を信じる。検察とこちら側のどっちが正義なのか、これからの戦いだ」と検察との対決姿勢をあらわにした。進退について連合後援会の藤浦義弘会長は「(本人には)離党や議員辞職を軽々に判断してほしくない。どんなことがあっても支えていく」と述べた。

 起訴について、帯広市の自営業の男性(78)は「(昨年10月に急死した)中川昭一さんの代わりとして頼りにしていた。議員辞職の事態になれば十勝から政治家がいなくなってしまう。議員を続けられるものなら続けてほしい」。無職の女性(70)は「本来は小沢さんが責任を取るべきだ。秘書時代の問題で政治生命が絶たれるのは納得できない」と憤った。一方、男性会社員(36)は「有権者に隠していた事実があったのではないか。実績もないのに支持されたのは民主議員だったからで、離党になれば期待することはない」と突き放した。病院職員の女性(46)は「まだ若いので、いったん辞職して出直した方がいいのでは」と冷ややかに語った。

 自民党道11区支部長代行の清水誠一道議は「収支報告書の虚偽記載は、ゼネコン側からの裏献金の可能性など誰もが疑惑の目を向けざるを得ない問題だ。裁判で徹底的に解明されなければならないし、本人は議員辞職すべきだ」と話した。【田中裕之】

【関連ニュース】
社民党:石川議員起訴で「辞職に値」
辞職勧告決議案:石川議員起訴なら自民・公明提出へ
陸山会土地購入:「小沢氏に収支報告」石川議員
小沢幹事長:午後、事情聴取 検察側、関与など説明求める
鳩山首相:「石川議員が起訴されないことを望む」

初の介護食「パン」を開発=アンデルセングループ(時事通信)
<竜巻>発生か ビニールハウス30棟損壊 鹿児島(毎日新聞)
「女子高生を妊娠させた」ニセ60代弟が80代兄だます(産経新聞)
<初積雪>東京都心でうっすら 松本や前橋も(毎日新聞)
虐待疑いの子、出席日数把握へ…海渡君事件受け(読売新聞)

野田財務副大臣「子ども手当満額支給は困難」(読売新聞)

 野田佳彦財務副大臣は30日、愛知県豊田市で開かれた民主党支部の会合で、2011年度からの子ども手当の満額支給について「月額2万6000円では総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的に厳しい。(10年度の)1万3000円で効果を見ながら額を考えるべきだ」と述べた。

 民主党が衆院選政権公約(マニフェスト)で掲げた2万6000円の支給は、厳しい財政事情を踏まえ難しいとの見方を示したものだ。

 また、永住外国人に地方選挙権を付与する法案には「明確に反対だ。外国人が帰化の手続きを簡略にできるようにすればいい」と述べた。

 沖縄の米軍普天間飛行場の移設問題には「首相は5月末までにと言っており、これができないと参院選に勝てない」と強調。「(県外移設は)実質的にはないと思う。きちんと説明し、落とすところに落とさないといけない」と語った。

ひったくり50件関与か=バイクで、容疑の男逮捕−警視庁(時事通信)
全国の「市」と「町」、同数の784に(読売新聞)
瀬戸内海のノリ、ピンチ=色落ち拡大、例年より早く−放水量増やし応急処置(時事通信)
中国人ビザの年収要件撤廃を=スポーツ観光は強化−観光庁長官(時事通信)
ほかにも3人不審死 木島容疑者の関与を慎重に捜査(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。